住民こそ主人公の町 美里町をつろう  

★2010年3月議会

一般質問 ―

2010年 3月議会




笹井 均議員の一般質問―  2010年 3月議会

笹井均議員

《借金を増やし、市町合併を推進するのか!》

【笹井】21年度予算は20億円も増になり、当初予算の50%増となる見込みです。国の施策活用の影響もありますが、町債も7億3845万5千円に増加し将来に負担を先送りにする大型予算を計上し、地方債(借金)は23億7千万円から22年度32億6千万円と増えます。

 町長は「4年以内に将来の合併に備え美里町から合併に関する勉強会設置を提案する」といっていますが町の財政を破綻させ合併を推進するのではなく町民の暮らしや生活を守る美里町をつくるべきです。

《後世の人たちに大きな負担を残さないよう努力!》

【町長】美里中学校校舎改築事業については、将来を担う子供たちが安全安心な環境の中で学べる校舎にするための予算を計上しました。平成21年度に事業実施しなければ受けられない事業を前倒し地域活性化・公共投資臨時交付金が2億2千5百万円交付を受けられました。合併の問題は議員や、町民の意見を拝聴し判断してまいります。

《水道料や国保税の引き上げの諮問を取り下げること》

【笹井】原田町長は水道料や国保税の据え置きは将来に負担を先送りといっている。負担増の諮問を取り下げること。

《繰出金に頼ることが問題だ!》

【町長】少子高齢化の進展等により社会保障関係経費の増加が見込まれる。特別会計の料金を据え置き一般会計からの繰出金に頼ることで現世代が将来世代に財政負担が転嫁されないよう諮問している。

《町民に説明のできない同和対策事業の廃止を!》

【笹井】特別措置法が終了して8年です。町独自の特別な事業を実施していることに対する説明責任があると国は言っています。原田町長は町民が納得のいく説明をすること。 本庄市で部落解放同盟児玉地区協が公的施設を無料無許可で使用していたことに住民監査請求が出されました。

 集会所事業は設置してある地域を区別する事業を続けることが問題です。人権政策室と同和対策事業を廃止して憲法や法に基づく政策を進め町民だれもが公平・平等に暮らせる町をつくることです。町長はどの様な状況になったら同和対策事業を中止するのですか

《残された課題の解決に取り組んでいる》

【町長】残された課題は、差別意識の解消にあることから特に差別意識の解消を目指した教育及び啓発活動を推進し同和問題の解決のために必要な施策は一般対策に工夫を加え残された課題の解決に向けて取り組んでいる。集会所は、基本的人権を尊重し、同和問題をはじめ、あらゆる人権問題を解決するために住民の教養の向上、健康増進、生活文化の振興を図る人権教育推進の場として設置しています。

2010年 3月議会






角田朝枝議員の一般質問― 2010年3月議会

角田朝枝議員

《保健師を増員して町民の健康を守ること! 》

【角田】保健センターは、子どもからおとしよりまで町民の命を預かる大切な役割をもっています。その仕事の多さと言ったらとても一言では言えません。昼間、保健センターへ行っても保健師の姿は見かけないと言っても過言ではありません。

 諸々の会議、地域を回る人、保健センターの仕事でなくても、他の課から頼まれれば行かなくてはなりません。行かなければ命にかかわることですから無理をしてでも少ない人数でやりくりしているのではないでしょうか。電話での相談もあります。専門職の保健師が産休や育児休暇の時は専門職をおくべきです。

 計画から実行そして結果が出て指導だと思いますが今の体制では、無理なのではないでしょうか。栄養士の役目も保健師にまかせているのではないでしょうか。保健師を増やして保健師がゆとりをもてる体制をとるべきです。

《臨時職員の雇用でしのぐ》

【町長】保健センターと地域包括支援センターの保健師は4名おりますがその内3名が産休・育休で休んでいます。保健師の出産時期が重なったものでしかたないとうけとめている。業務を滞らせるわけにはいかないので臨時職員の雇用でしのいでいきたい。

《公的保育制度を守り保育料の軽減などを!》

【角田】 国は保育所の面積の最低基準について引き下げ、子ども1人あたりの面積を今より少なくても建設できるとしました。待機児が多いからその解消には基準をさげればよいという、いかにも机上の考えだとあきれるばかりです。
 
 町独自でも最低基準は守るべきです。保育料は保育園に3人通っていなくても第2子半額・第3子は無料にすべきです。子ども手当てがでなければと答弁いただきましたが、11年度の見とおしはなくあてになりません。さらに扶養控除の廃止で増税になるのではと心配されています。

《政府の動向を見守る》

【町長】現在町には待機児はいないので基準は守れるものと思っている。子ども手当てについては期待している。

《駒衣「さかえや」前の信号の改善を!》

【角田】駒衣の通学路にある交差点の信号をきちんとしたものにするべきです。今の信号は本来交差点につけるべきもではありません。道が狭いとか、家があるとかいいわけでなく、警察などに相談して早急に付け替えるべきです。

《警察に要望していきたい!》

【町長】正式な信号機の設置について警察に要望していきたいが国道254号線のバイパスに3箇所設置することになっているのでむずかしいかもしれない。



2010年 3月議会


ご意見・ご要望をお寄せください





powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional