住民こそ主人公の町 美里町をつろう  

2013年10月15日発行第144号

みさと民報

2013年10月15日発行・第144号>です。

【「編集長」】

1520|t



ー9月定例議会ー

【条例改正】町税・国保税を金持ち減税

73億737万円の2012年度決算認定に共産党は反対

町民税法人分6500万円減収・企業の業績悪化

 二〇一三年九月定例議会が九月三日から二十日まで開かれました。議案は一般会計48億2506万円・決算総額収入73億737万円の二十四年度決算認定についてや町民税法人分6500万円減額の二五年度補正予算、富裕層優遇の町民税条例、国保税条例の一部改正等二十一議案でした。一般質問は日本共産党の笹井均議員・角田朝枝議員など七名でした。

 




9月議会で採択された主な議案

【条例】

2条例が提案され賛成多数可決されました

〇美里町税条例の一部改正
*上場株式等に係る配当所得等に係る町民税の課税の特例
・特定公社債の利子などが追加されました。
*上場株式等に係る譲渡所得等に係る個人町民税の特例
・「上場株式等」と「一般株式等」を通算していたものを別々にするものです。
〇美里町国民健康保険税条例の一部改正

*町条例の改正と同じ内容です。(2条例ともに富裕層や金持ち優遇の改正ですので日本共産党は反対しました)

25年度補正予算

《一般会計》  1億4406万9千円
【歳入】
〇町民税法人分△6500万円
 ・町内企業の減収の影響
〇前年度繰越金  2億2621万円
〇自殺対策緊急強化資金事業費補助金 (県全額補助)50万円  ・社会福祉心理士委託・自殺防止対策冊子作成
〇一般寄付金    100万円
 ・本庄北高同窓会からの寄付
〇国営かんがい用水事業債   △1億600万円
 ・臨時財政対策債に変更
〇臨時財政対策債      1億5854万一千円
 ・交付税の不足分を町債で賄うもの。全額交付税に算入
【歳出】 
〇地域資源を活用したまちづくりプロジェクト業務委託料
             280万円
 ・特産品・農産物販売所・各種支援(特別交付金560万円)
〇中学校備品購入費   100万円
・チューバ他、楽器の修理・購入 
・本庄北高同窓会からの寄付金で購入するもの 

 《農業集落排水処理事業会計》  2051万3千円
〇5処理場に太陽光発電を設置調査委託料  1250万円

人事案件

◎公営委員会委員の選任。
大木康義氏(甘粕)を再任

◎固定資産評価審査委員会委員(上田憲司氏が任期満了)
小林伸一氏(白石)を選任

◎教育委員会委員
秋山武夫氏(広木)を再任

請願・陳情の審査結果

   陳情2件が全員賛成で採択になりました。
《採択》 
◎小茂田地内町道57号線及び59号線の道路改良工事陳情
            ※陳情者 小茂田 磯野隆区長、区長代理
※現在農道として一部使用されていない道路ですが、今後のまちづくり計画の開発地域に入っているとのことでと採択しました。
◎関地内932号線の道路改良舗装工事の陳情
            ※陳情者 関 深田實区長、区長代理
※衛生上も排水路を優先し、早急に道路改良することが必要と採択されました。




消費税の値上げ阻止・国民の声を届ける日本共産党!!

みさと民報発行のための募金をお願いします

ご意見・ご要望をお寄せください







powered by Quick Homepage Maker 4.81
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional